グーグル地図の名所マークの情報 ~富士が丘ポータルサイトの引用多数~
■グーグル地図の名所マーク
①グーグル地図に各種マークが表示されています。
②名所を示すマークをクリックすると、その場所の説明が多数表示されます。
③説明の情報源はフェイスブックやインスタグラムなどいろいろですが、パソコンで表示すると説明の末尾にインターネットの記事が表示されます(スマホでは表示されないようです)。
④三田市周辺の名所のインターネット記事には、富士が丘ポータルサイトへの投稿記事が引用されていることがよくあります。
⑤引用はグーグルが自動的に投稿を調査して実施しているようです。正確には不明ですが、引用される投稿は変化するものと思われます。
⑥名所マーク1個について、3つのインターネット情報が表示されています。
⑦下記の引用情報は、2024年12月に筆者が調べたものです。
■引用事例
①三田市下青野の「千丈寺山一等三角点」と、「千丈寺山展望岩」のマークの説明末尾にある「ウェブ検索結果」に次の2つが引用されています。
②千丈寺山の北側の「松住権現」のマークの説明末尾にある「ウェブ検索結果」に次の投稿が引用されています。
③三田市尼寺の花山院の地図を拡大すると「花山法皇御廟所」のマークが現れるので、これをクリックすると説明末尾の「ウェブ検索結果」に次の2つが引用されています。
花山法皇はなぜ花山院(現・三田市)に隠棲されたのか? ~ある仮説~
④有馬富士の南に位置する「福島大池」のマークをクリックすると、説明末尾の「ウェブ検索結果」に次の投稿が引用されています。
⑤三田市ウッディタウンの「平谷川緑地」や「平谷池」のマークをクリックすると、説明末尾の「ウェブ検索結果」に次の2つが引用されています。
■富士が丘ポータルサイト「三田の魅力」への投稿数と、グーグル地図への引用数
・2019年~2024年の筆者投稿数は445件
・三田市近隣の名所マークにおける引用数は78件(判明分のみ)
・投稿数に対する引用率 78÷445×100=約17パーセント
★引用は三田市周辺が多く、遠くは氷ノ山の大段ヶ平(おおだんがなる)登山口まで及んでいます。
=以上=