兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2025年 4月 12日 土曜日

三田市と六甲山地等でのクマ被害防止・参考サイト ~備えあれば憂いなし~


投稿者:ささえあいふじ

◆2025.04.23 タイトルを変更しました。

*新タイトル:三田市と六甲山地等でのクマ被害防止・参考サイト ~備えあれば憂いなし~

*旧タイトル:【注意】三田市のクマ目撃情報 ~2025年も目撃が続いています~

 

 

■2025年クマ目撃情報

★下記サイトに目撃日時・場所と内容、目撃場所の詳細地図が掲載されています。いずれも子グマらしいとのことです。

クマの目撃情報について/三田市ホームページ

 

 

★以下は目撃情報の月日・目撃時刻・目撃場所の抜粋です。

月日(曜日)  目撃時刻  目撃場所            

04/11(金) 15:00 上野台中学校東側付近の農地

03/28(金) 11:30 小野公園東側200m付近の山

03/27(木) 12:20 加茂山第1公園から第2公園の路上

03/27(木) 08:35 加茂山第3公園内

01/09(木) 07:30 JR福知山線第1丸岡踏切から北へ約250m先付近の路上(JR西側沿い)

 

★上記情報は、本件の投稿時点で下記「ガッコム安全ナビ」にはまだ掲載されていませんでした。

動物出没・兵庫県・特徴:熊から探す|ガッコム安全ナビ (gaccom.jp)

 

 

 

■三田市と六甲山地等でのクマ被害防止・参考サイト

*以前はほとんどクマの目撃がなかった地域で、最近、目撃が多発しています。

*まことに僭越ながら、悲劇的な事故防止のため、関連情報を集めました。

*以下は、多くの行楽客や登山客が訪れる有馬富士公園や六甲山地等で、予期しないクマとの遭遇による大事故発生を防止するための情報です。どうぞご覧ください。

 

①ツキノワグマに関する具体的な情報が豊富に含まれています。

クマの生態と被害防止対策 ~秋田県の豊富な経験・知識~

*一般的に自治体のクマ対策には、もっとも有効な人身被害防止対策が記載されていませんが、上記サイトでは「クマ撃退スプレー推奨が明記されたサイト」を紹介しています。

 

②無防備な人間とクマとの遭遇が引き起こした悲惨な実例です。

★パニックになったクマの破壊力は恐ろしいです。

乗鞍岳クマ襲撃事件 ~2009年に乗鞍岳畳平周辺で発生した大事件~

 

③一般人が取り得るもっとも有効と思われる防御手段の選定用資料です。

クマ撃退スプレーのおすすめランキング例 ~クマ撃退の切り札~

 

 

■その他の参考サイト

六甲山周辺のクマ目撃情報 ~2024/03/15-6/24に4件~ 2024/05/24

ツキノワグマの出没情報の見方 ~出没エリア拡大に注意~ 2024/04/18

冬眠しないクマがいる ~奈良県大峰山脈の事故例~  2022/12/23

ツキノワグマ目撃情報 ~6・7月はクマの恋の季節~ 2022/06/25

ツキノワグマ出没 ~熊への効果的な対応方法~ 2021/06/23

ツキノワグマの目撃件数 ~兵庫県南東部~  2021/04/28

ツキノワグマの話  2019/07/14

 

 

検索キー ツキノワグマ 月の輪熊 クマ 目撃 出没 パニック

2025.04.23 タイトルと内容を一部修正しました。

2025.04.22 タイトルと内容を大幅に改訂しました。

 

=以上=