花山院 ~展望絶佳・花山法皇の菩提寺~
■花山院(かざんいん)は兵庫県三田市尼寺(にんじ)の阿弥陀ヶ峰山上(標高約400m)にあり、法道仙人により白雉2年(西暦651年)に創建されました。
その後、西国霊場中興の祖と言われる花山法皇が当寺に隠棲されたことから花山院菩提寺となり、現在も西国三十三ヶ所巡礼の番外札所として別格の崇敬を受けています。
境内から有馬富士や三田市内をはじめ、視程がよければ瀬戸内海まで見渡すことができます。花山院の場所や交通手段については次のホームページをご覧ください。
★花山院公式ホームページ
■参考写真(写真をクリックすると拡大表示できます。2019/08/26撮影)
1-山門
2-大師像
弘法大師像とカゴノキ(鹿児の木)
3-有馬富士(ありまふじ、374m)
花山院の御詠歌に詠まれた有馬富士が目の前に見えます。花山院のHPに雲海に浮かぶ有馬富士の写真があります。
有馬富士の右手に三田市富士が丘地区が見えています。後方の山並は丹生(たんじょう)山系です。
4-千丈寺湖(せんじょうじこ)
青野ダムによって造られた人造湖で、三田市の水がめです。中央左に青野ダムの一部が見えています。右後は三田テクノパークの建物群です。
5-富士が丘
中央左に三田市富士が丘のメロディハイム、右の方にディアコルモと富士が丘高層住宅が見えています。左上の高峰は丹生山系の帝釈山(たいしゃくさん、586m)です。
6-有馬高校
中段左端の大きいビルは兵庫中央病院、中央の白い横長のビルは有馬高校です。中央右端の白いビルは宝塚三田病院、その下に有馬富士公園の鬼の耳が見えています。
7-ウッディタウンとカルチャータウン
真ん中やや下の大きいビルはウッディタウンの池田泉州銀行、中段に広がるのは関西学院大学です。
8-有馬富士
中央は緑滴る有馬富士、その後に三田市街が広がっています。後方の長い山並は源義経が越えたという丹生山系です。
9-花山法皇御廟所
花山法皇の御廟所は他にも存在します。
10-花山法皇殿
右上に御詠歌の額が掛かっています。
11-スイレン
花山法皇殿横の池にきれいに咲いていました。
12-瑠璃光殿
13-花山法皇殿(奥)と瑠璃光殿(手前)
14-十二妃の墓
阿弥陀ヶ峰の麓の尼寺(にんじ)の集落にある十二妃の墓です。十二妃は隠棲された花山法皇を慕って当地に移り住んだそうです。
15-十二妃の墓
真ん中の五輪塔が弘徽殿女御、周囲の小さい石塔が11人の女官の墓石です。1000年を経た現在まで墓が維持されていることに感銘を受けます。
16-説明板
十二妃の墓の説明板です。
=以上=