武庫グルグル体験記 ~新しい移動サービスの実証実験~
■電気自動車であるグリーンスローモビリティ
・令和6年10月9日(水)に、兵庫県三田市武庫が丘で実証実験中の電気自動車に乗った体験記を紹介します。
・グリーンスローモビリティは、時速20キロメートル未満で走行するゴルフカートのような車で、「環境への負荷が少ない」「低床で乗降がしやすい」「近距離の移動に適している」といった特性を持っていることから新たなモビリティとして期待されています。(三田市HPの下記サイトからの転載です)
・この電気自動車は、一般道路だけでなく歩行者専用の遊歩道も走るため、斬新な経験ができ、見たことのない風景が楽しめます。
・実際に乗ってみると、非常に楽しく感じました。天気の好い日に風景や紅葉を見ながら走るのも一興です。
・バスが通らない地区やバスの便数が少ない地区では、グリーンスローモビリテイーが有効な移動手段になる可能性があります。筆者はすでに免許返納した立場なので、グリーンスローモビリティーの活用に期待しています。
・今回の運転手は武庫小校区まちづくり連絡協議会の山下会長でした。いろいろ教えていただきありがとうございました。
★三田市HPの関連記事
令和6年度カートでおでかけ「むこグルグル」が走ります!/三田市ホームページ (sanda.lg.jp)
・運行期間、運行曜日、運行ダイヤ、運行ルート、停留所、乗車券などの情報が詳しく記載されています。
■参考写真(写真をクリックすると拡大表示できます。2024/10/09撮影)
・パソコンよりもスマホの方が画素密度が高いためきれいに見えます。
・4Kテレビで見ると、くっきり鮮やかに見ることができます。
①フラワータウンバスロータリー
・むこグルグルのりば①に停車している電気自動車。
②むこグルグルの乗り場標識
③スタート直後
・フラワータウン駅前交差点で信号待ち中です。
・後ろにフラワータウン市民センターが見えています。
・座席の背もたれの表示「警告 乗車中は必ず上のバーを両手でお持ち下さい」を守ってください。
・ゆっくり走る車ですが、このバー以外に身体を保持するものはないので、必ず守りましょう。
④兵庫日産前の交差点
・電気自動車はここを直進して、歩行者専用道路(レンガ道)を走ります。
⑤歩行者専用道路(レンガ道)
・本当に中央のレンガ色の道を電気自動車が走ります。
⑥歩行者専用道路(レンガ道)を走行中
⑦歩行者専用のナノハナ橋を渡ります。
⑧ナノハナ橋からバス道を見下ろした風景
⑨ナノハナ橋を渡るとすぐに左折して遊歩道を走ります。
⑩遊歩道の終端。ここから住宅街の車道に出ます。
・運転手が正面に小さく見えている赤コーンをいったん動かし、通過後に戻します。
⑪赤コーンを戻す運転手
⑫武庫が丘8丁目の住宅街を走行中
・正面の山は三田市・神戸市・宝塚市の境界に位置する大岩ヶ岳(おおいわがたけ、384m)。
⑬比較的交通量の多い車道を渡りルーラガーデンに入ります。
⑭右はルーラガーデン公園
⑮並木の黄葉
⑯三田谷公園北東の交差点
⑰武庫が丘2丁目の住宅街を走行中
⑱2丁目ゴミステのりば⑩の標識
⑲武庫が丘2丁目の住宅街を走行中(左下は三田幹線)
⑳~㉑三田谷公園南のバス道に合流
㉒コミセン前のりば
・武庫が丘コミュニティセンター前にて休憩中。
㉓三田谷公園北側からレンガ道に入る
・赤コーンを除けているところ。
㉔北摂第一幼稚園付近の自転車道を走行中(右は歩行者用道路)
㉕歩行者用のレンゲ橋を走行中
㉖レンゲ橋北端
・中段の左端の赤コーンを除けて、通過後戻す作業あり。
・赤コーンを過ぎると、右側の車道を走ります。
㉗神戸マツダ前の車道を走行中
㉘フラワータウンバスロータリー
・むこグルグルのりば①に戻った電気自動車。
㉙運休日の電気自動車(10/10撮影)
・運行中は巻き上げられていた側面と後面のエンクロージャー(ビニールシート)が降ろされていました。
・雨天時の(多分、厳寒時も)運行はこの姿になります。
作成者FM
=以上=