兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2022年 9月 11日 日曜日

中秋の名月 ~2022年9月10日(土) 三田市富士が丘~


投稿者:ささえあいふじ

■令和4年9月10日(土)は中秋の名月

20:30頃には雲がかかっていましたが、21:40頃から約10分間はきれいな満月の写真を撮ることができました。

筆者が愛用のコンパクトデジカメで名月を撮影したところ、結構明瞭な写真が撮れましたのでご紹介します。

・使用カメラ  NIKON COOLPIX B500 (光学40倍ズーム)

・雲が晴れたときには、月に住むウサギ(月面の模様)がよく見えました。

・三脚を使用しましたが、月の動きは意外に速くて、月にピントを合わせてもすぐに位置がずれました。

・写真はトリミングなしで、そのまま投稿しました。

・撮影場所は筆者の自宅前です。真っ暗になってから中秋の名月であることに気づきました。

 

 

★2020年10月1日(木)の中秋の名月は次の記事をご覧ください。

中秋の名月 ~三田市富士が丘から見た名月~

https://sanda-fujigaoka.com/2020/10/01/13898

 

 

 

 

■参考写真(写真をクリックすると拡大表示できます。2022/09/10撮影)

 

【月面の説明】

・中央左上の大きい黒い地域は「雨の海」、中央上の黒い地域は「晴の海」、そのすぐ右は「静かの海」です。

・中央左下の白い点はクレーターの「コペルニクス」、その左の明るい点はクレーターの「アリスタルコス」、その付近の大きい黒い地域は「嵐の大洋」です。

・真下付近にクレーターの「ティコ」が見えています。

 

 

【雲なし】

①中秋の名月1 (21:48撮影、1/200秒、f6.5、ISO 125、ズームは光学40倍×電子1.2倍=48倍)

 

②中秋の名月2 (21:50撮影、1/500秒、f6.5、ISO 125、ズームは光学40倍×電子2.4倍=96倍)

 

③中秋の名月3 (21:50撮影、1/500秒、f6.5、ISO 125、ズームは光学40倍×電子2.4倍=96倍)

 

 

 

【雲がかかった写真】

④中秋の名月4 (21:53撮影、1/6秒、f6、ISO 800)

 

⑤中秋の名月5 (21:54撮影、1/6秒、f5.8、ISO 800)

 

⑥中秋の名月6 (21:55撮影、1/3秒、f5.4、ISO 800)

 

=以上=