兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2014年 11月 25日 火曜日

第2回フラワータウンカレッジ「古典芸能(能楽入門)」開催


投稿者:フラワータウン カレッジ

フラワータウン住民が互いに教え学び合い交流の輪を広げる「フラワータウンカレッジ」を平成26年11月23日(日曜日)10:00~12:00フラワータウン市民センターで開催致しました。

 

今回の住民講師はフラワータウン(狭間が丘)に、お住いの朝原広基さんで「古典芸能(能楽入門)」と題し、能とは・能の歴史・三田市と能楽・能楽体験について講演頂きました。

能とは:謡(うたい)、舞(まい)、囃子(はやし)の三つが組み合わさって演じられる、日本古来のミュージカル。

 

<朝原さんプロフィール>

朝原さんは、大学で能と出会い、能楽学会や芸能史研究会に属しながら、今年、靫負塾(ゆげひじゅく)という団体を結成。 地域での能楽の理解や普及、江戸時代の三田藩の能楽の記録の掘り起こしに力を注いでいます。

 

<朝原さんの講義の模様>

CIMG0958

<三田の能舞台(住吉神社)の説明 兵庫県重要文化財> 住吉能

<舞の実演>

 

演じる

(参加者の感想) 先日の朝倉さんの能のうたい体験は非常に感銘を受け能体験の教室に通ってみたい気分になりました。 フラワータウン住民にはすごい方々がおられるのですね。

 

次回、第3回(平成27年1月25日日曜日)はフラワータウン(富士が丘)にお住いの住民講師 鈴木康三様(元京都大学理学療法学科助教授、前四條畷学園大学リハビリテーション学科 学科長・教授)にお願いしており講演(仮題)「健康寿命の伸ばし方」を頂く予定です。    以上