兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2015年 1月 25日 日曜日

健康寿命の伸ばし方 第3回フラワータウンカレッジ開催しました


投稿者:フラワータウン カレッジ

フラワータウン住民が先生となり互いに教え学び合う「フラワータウンカレッジ」を本日1月25日(日)フラワータウン市民センターで開催しました。

今回は地元、富士が丘にお住いの鈴木康三さんから「健康寿命の伸ばし方」と題し講演と、その対策(運動器)のための運動について実技を交え教えて頂きました。

<上半身実技>

上半身

<最初に平均寿命から>

2030年には平均寿命100才になる見込みだそうです。

1970年    男69才   女74才

2013年    男80才   女86才

 

でも実際は、その内に不健康期間があり、日常生活を手助(要支援・介護)けしてもらう可能性が出てきます。

平均寿命   男80才   女86才

健康寿命   男70才   女73才

不健康期間   10年    13年

 

<要支援・要介護になった原因>

運動器の障害     23%

脳血管障害      22%

認知症         15%

衰弱          14%

その他         26%

 

<いかに健康寿命を伸ばすかが重要で対策はとにかく運動です>

内容は沢山ありました例えばウオーキング、ややきつめの速歩で歩幅も大きく取った方がが良いようです。

沢山の内容がありましたが全て投稿できないのが残念です。

<下半身の運動の実技>

下半身

 

<参加者の声>

鈴木先生のお話しは、私どもにたいへん身近なテーマについて必要な対応策まで分かり易くご説明頂き楽しく聞かせていただきました。感謝いたしております。

<鈴木先生プロフィール>
・元京都大学理学療法学科 助教授
・前四条畷学園大学リハビリテーション学科 学科長・教授
                                             以上