兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2020年 9月 14日 月曜日

彼岸花咲く有馬富士公園 ~必見:新宮晋 風のミュージアム~


投稿者:ささえあいふじ

■兵庫県立有馬富士公園(兵庫県三田市)

暑さが少し和らいだ令和2年9月13日(日)に有馬富士公園を訪れました。

茅葺民家近くの棚田周辺には真っ赤なヒガンバナが咲き、棚田に黄金色に実る稲とともに美しい色彩の対比を見せていました。

公園内の樹木にはいろいろな実がなり、まさに豊穣の秋にふさわしい風景でした。柿の実や栗の実が鈴なりに生っているのを見るのは楽しいですが、大きいアケビの実が生っているのもまた嬉しい眺めでした。

 

今回は、千丈寺湖南岸の有馬富士公園休養ゾーンまで足を延ばしました。

ここには大芝生広場や「新宮晋 風のミュージアム」があります。風のミュージアムには、三田市在住のアーティスト・新宮晋(しんぐうすすむ)氏の風で動く作品群が展示されていて、しばらく眺めていると面白いです。

 

 

 

★有馬富士公園HP

http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/

 

 

★パンフレットのダウンロードはこちら

http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/contents/panfu/index.html

 

 

 

■参考写真(写真をクリックすると拡大表示できます。2020/09/13撮影)

 

①コブシ(辛夷)の実

見えている山は有馬富士(ありまふじ、374m)です。

1

 

②トチノキ(栃ノ木)の実

2

 

③福島大池と有馬富士

水がかなり減っていました。

3

 

④~⑤クヌギ(椚)の実

4 5

 

⑥シラカシ(白樫)の実

6

 

⑦ススキ(薄)

7

 

⑧~⑫ヒガンバナ(彼岸花、曼殊沙華)

8 9 10 11 12

 

⑬カキ(柿)の実

13

 

⑭クリ(栗)の実

14

 

⑮オニグルミ(鬼胡桃)の実

15

 

⑯オオバネムノキ(大葉合歓木)の実

16

 

⑰ヤマボウシ(山法師)の実

17

 

⑱~⑲アケビ(木通)の実

実はかなりたくさん生っていましたが、木立の茂みの中にあるため遊歩道からは見えません。筆者は偶然に見つけたものです。

18 19

 

⑳サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)

20

 

 

★★★以下の写真は、有馬富士公園の休養ゾーン(千丈寺湖のほとりにあります)で撮影しました★★★

 

㉑ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋

フジバカマ(藤袴)の花に止まるツマグロヒョウモンです。写真をクリックして拡大表示すると、チョウの長く伸びた口吻(こうふん)が花に入っているのが見えます。

21

 

㉒ハギ(萩)

22

 

 

㉓大芝生広場

山の向こう側に有馬富士があります。

23

 

㉔里山風車

この風車は北摂地域の里山の魅力を発信する「北摂里山・風のミュージアム」のシンボルとして、三田市在住のアーティスト新宮晋氏より兵庫県に寄贈されたものです(説明板より)。

24

 

㉕新宮晋 風のミュージアム

25

 

㉖~㉗新宮晋氏の作品群

26 27

 

㉘風のミュージアムの説明板

28

 

㉙新宮晋氏の紹介

29

 

㉚里山風車

30

 

=以上=