兵庫県三田市富士小校区まちづくり推進協議会のみんなでつくるポータルサイト

(富士が丘、上深田、池尻)

2020年 5月 15日 金曜日

マダニの話 ~野外活動では皮膚の露出を避けよう~


投稿者:ささえあいふじ

■マダニが媒介するウイルス感染症による死亡事例

広島県福山市保健所は、同市の70代女性が「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染し、入院中の202058日に死亡したと発表しました。SFTSは主に近畿・北陸地方以西で発生しています。

 

*SFTSはマダニが媒介するウイルス感染症で、有効な治療方法が確立されておらず、致死率は1030%です。

*日本国内では毎年6090名前後の患者が報告されています。

*すべてのマダニがSFTSウイルスを持っているわけではありません。

*野外活動の際には、皮膚の露出を避けるなど、マダニから身を守るように注意しましょう。

 

 

■兵庫県内のSFTS発生状況

発生は非常に多いということではありませんが、致死率が高いので要注意です。

20135月中旬と7月下旬に但馬地域で2

20177月中旬に播磨・姫路地域で1

20197月中旬に播磨・姫路地域で1

 

*病原体はSFTSウイルス、媒介ダニはマダニ類です。

*潜伏期間は614日で、症状は発熱、消化器症状等で重症化し、死亡することがあります。

20131月、国内で初めて患者が確認され、主に近畿・北陸地方以西で発生が見られます。

 

 

■ペットに注意

SFTSウイルスに感染したイヌ、ネコから人間に感染する恐れがあります。

*厚生労働省のサイト「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A」に次の記述があります(サイトへのリンクは下記参考情報の兵庫県サイトにあります)。

●動物を飼育している場合、過剰な触れ合い(口移しでエサを与えたり、動物を布団に入れて寝ることなど)は控えてください。動物に触ったら必ず手洗い等をしましょう。

 

 

■参考情報

次の兵庫県のサイトに、マダニの生息場所、マダニから身を守る方法、咬まれた場合の対応などの情報がありますのでご覧ください。

マダニが媒介する日本紅斑熱などについても記載されています。

★マダニに注意!ダニ媒介感染症について

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/sfts.html

 

 

=以上=