波豆川の大舟寺 ~カヤの巨木を訪ねて~
■兵庫県三田市波豆川(はずかわ)の大舟寺(だいしゅうじ)を訪ねました。式蘆山(しきろさん)大舟寺は黄檗宗の寺です。古くは近くの大船山(おおふなやま、653m)の山上にありましたが、後に麓の現在地に遷されたそうです。
境内には樹齢300年と言われるカヤ(榧)の巨木があり、兵庫県の天然記念物に指定されています。
※彼岸花の写真を撮るべく、フラワータウンから波豆川方面へ車を走らせましたが、まだまったく咲いていませんでした。
■参考写真(写真をクリックすれば拡大表示できます。2019/09/20撮影)
1-山門
2-カヤの巨木
参道の空を覆う大カヤです。根本から3本の幹に分かれています。正面は本堂。
3-カヤの巨木
4-カヤの巨木
苔むす太い枝です。
5-カヤの巨木
6-説明板
カヤの説明板です。
7-鐘楼
珍しい茅葺屋根の鐘楼です。
8-本堂
本堂(瑞光殿)です。本尊は聖観音菩薩です。
=以上=