六甲最高峰 ~花咲く5月の山~
■5月に六甲最高峰周辺を歩いて撮影した花の写真をご紹介します。歩いた道は、有馬から魚屋道、最高峰から極楽茶屋跡までの稜線登山道(六甲全山縦走路)、紅葉谷道です。
5月には4月と異なる花が咲きますが、山を朱に染めるヤマツツジは特に見事です(気候等によって開花は変動します)。
なお、紅葉谷道へはロープウェイ有馬温泉駅付近から行くことができません。詳細は次の情報をご覧ください。
★通行規制情報(通行止めなど)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tsukodome.html
上記ページ中に「六甲山系における主要登山コース通行止めの状況について」が記載されています。
■参考写真(写真をクリックすると拡大表示できます)
★★2014/05/02撮影★★
1-サクラ(桜)
ヤマザクラ(山桜)と思われる大木が、きれいに咲いていました。
2-サクラ
写真1のクローズアップです。
3-アセビ(馬酔木)
アセビは長い間咲きます。
4-コバノミツバツツジ(小葉三葉躑躅)
5-コバノミツバツツジ
6-オオカメノキ
7-アセビ
アセビの大きい木で一面に花が咲いています。
★★2014/05/09撮影★★
8-ドウダンツツジ(灯台躑躅、満天星)
漢字の満天星は、ドウダンツツジの姿をよく表していると思います。
9-アケビ(木通、通草)
10-アケビ
11-コバノミツバツツジ
稜線に咲くコバノミツバツツジです。登山道を覆うように咲いています。
12-ムラサキケマン(紫華鬘)
13-ドウダンツツジ
写真8とは違う場所に咲いていた花です。
★★2014/05/20撮影★★
14-コガクウツギ(小額空木、小萼空木)
魚屋道の麓に近い所に多数咲きます。
15-ミヤコツツジ(都躑躅)
ヤマツツジとモチツツジの自然交雑種なので、2つの中間の色をしています。
16-モチツツジ(黐躑躅)
17-ヤマツツジ(山躑躅)
燃えるような朱色なので目立ちます。
18-フジ(藤)
19-ヤマツツジ
20-ヤマツツジ
21-ベニドウダン(紅満天星)
22-ヤマツツジ
23-オトコヨウゾメ(漢字なし)
珍しい名前ですが、由来や漢字はよくわからないようです。
=以上=